010. Session Date

普段ニコニコしてる時は可愛いんですけど、楽器を弾く時はキリッと凛々しくなるのがカッコいいですね。

楽器を弾く方はみんなカッコいいと思います。


おひさしぶりです。

たくさんレコーディングしたものがあるので、ひとつの音楽となるよう編集しています。

私はこれまでスタジオには行かず、データと写真、そしてエピソードを2、3いただいてこの文章を書き上げてきましたが、ワンクッションもツークッションもある作業になるため、時間がかかってしまうことが課題でした。

役割分担という名目で、各自バラバラにやれば上手く進むだろうと踏んでいたのですが、逆でした。

そもそも音楽に効率なんか求め始めたら、いいものなんか出来ない(笑)。

とは言え、まだこのやり方で何ひとつ完成していないので、最後までやり抜いてから次へトライしようと思います。



私は、編集も「機械的な演奏」だと考えていて、団員とのセッションだと思って楽しんでいます。

前回スタジオの「故郷」を聴いてみると、アコースティック・ギターに合わせたバイオリン、ハーモニカ、ピアニカ…ひめちゃんのトラックが無数に録音されていました。

他に、ギターを無視したフリーテンポで、ピアノだけのトラックも録ってある。

これは味があるなぁ。
曲の最後に編集しました。



前回ブログで触れた、ひめちゃんの曲も聴きました。やはり素晴らしいです。
声もいい。



アップしたいものがたくさんあります。
届けたいものがたくさんあります。


早く完成させたいです(笑)。





0コメント

  • 1000 / 1000